



ひとたび病気をもつと、患者さんもご家族もいままでの生活から、
病気とともに生きる生活へと変化します。たとえ病気をもったとしても、
ご家族を含めてその人らしい豊かな人生をおくって頂くための
診療所でありたいと考えています。
当クリニックは、職人さんが一枚一枚手作業で丁寧に仕上げた煉瓦外壁の建物、
落ち着いた雰囲気でくつろげるラウンジのような待合など、
患者さんと付き添いのご家族が少しでも居心地よく時間を過ごして頂くための
空間を目指しています。
ひとたび病気をもつと、患者さんもご家族もいままでの生活から、
病気とともに生きる生活へと変化します。たとえ病気をもったとしても、
ご家族を含めてその人らしい豊かな人生をおくって頂くための
診療所でありたいと考えています。
当クリニックは、職人さんが一枚一枚手作業で丁寧に仕上げた煉瓦外壁の建物、
落ち着いた雰囲気でくつろげるラウンジのような待合など、
患者さんと付き添いのご家族が少しでも居心地よく時間を過ごして頂くための
空間を目指しています。
当院は、身近で専門的な神経内科医療を目指して、2020年に開院いたしました。
おかげさまで5周年を迎え、これまで多くの患者さまの診療に携わってまいりました。
頭痛、しびれ、めまい、ふるえ、力の入りづらさなど、神経の不調を感じた際に、
専門的な視点から診察・検査・診断を行うことを特徴としています。
神経内科専門医、頭痛専門医としての知識と経験を活かし、
正確な診断とわかりやすい説明、そして安心して相談できる雰囲気を大切に、
地域の皆さまの健康のお役にたてるよう丁寧に診療をすすめてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
院長は日本神経学会認定神経内科専門医です。
脳神経内科の分野には難しい病気も
少なくありませんが、ご本人にもご家族にも
丁寧な説明を心掛けます。
総合病院でも使用されている1.5テスラMRIを
設置しており、精度の高い画像診断が可能です。
CTと異なり放射線被ばくの心配はなく、
安心して検査を受けていただけます。
院長は日本頭痛学会認定頭痛専門医です。
危険な頭痛かどうか見極めたうえで、
片頭痛に対してはCGRP関連製剤を含めた
専門的な治療を行い、日常生活に
支障のない状態をめざします。
より高度な検査や診療を必要とする場合は、
高次医療機関との連携をとることで、
専門診療を補完します。
「ブレイン(脳)」と「レインボー(虹)」を掛け合わせて誕生したキャラクター。
いつも元気な相棒のブレイン坊やと一緒にクリニックを盛り上げてくれます!
これからも、ブレインボーさんをどうぞよろしくお願いいたします。